清水城
別名- | 付近住所 岐阜県揖斐郡揖斐川町清水1527 | 現在 清水小学校 |
2012/4/2 | 碑・案内板アリ | 日本城郭大系 |
林氏 稲葉氏 |
延文元年(1356)林七郎左衛門通兼が清水山に城を築いた。その二百年後、弘治3年(1557)一鉄(良通)が、この城を攻め落とし、城の石垣をこわし、ここに平地の城として、内堀外堀をめぐらし、立派な城を築き天正7年より一鉄、重通、通重の三代28年の居城であった。 戦国の勇将 稲葉(一鉄)良通居城跡 1.永禄年間(1558以後)稲葉一鉄は清水山城を崩し、新しく城をこの地に築いて、後曽根より移り住んだ。 石垣はその時、山から運んだ石を使って、こしらえたものである。 2.一鉄は、清水に八幡宮を建て、鐘楼を作って陣鐘をつるした。現在は一鉄の墓のある月桂院で梵鐘として使われている。 3.天正16年(1588)11月19日73才で没す。 |